第263回放送番組審議会議事概要 《平成27年11月4日》
					
						
							- 開催日時
- 平成27年11月4日(水)午前10時30分~12時00分
- 開催場所
- 熊本朝日放送3階役員会議室(熊本市西区二本木1丁目 5番12号)
- 委員の出席
- 出席委員数 5名
 原幸代子委員長、鹿瀬島正剛副委員長、櫻井文夫委員、石﨑眞弓委員、杉本学委員
 
- 会社側出席者
- 会社側出席者 7名
 代表取締役社長 磯松 浩滋
 取締役総務・放送番組審議会担当総務局長 坂口 正純
 取締役編成・報道制作担当報道制作局長 岩下 範之
 編成局長 高田  徹
 報道制作局報道担当部長 矢島  誠
 報道制作局制作担当部長 宮島 和彦
 放送番組審議会事務局長 塩田 賢俊
 
- 議題
- (1)課題番組について
 「おかげさまで10回目!!KAB元気フェスタ2015」
 10月17日(土) ①9:30~11:10 ②12:00~13:55
 (2)平成27年11月単発編成について・平成27年10月視聴者応答状況等の報告
 (3)その他
 
- 議事の概要
- ◎「KAB元気フェスタ2015」に対する委員の意見概要
 ○あまりのコンテンツの豊富さにびっくりした。すごく充実していてイベント会場に行きたくなった。
 ○肥後小豆など、知られざる地元の食材を使った商品開発のプロセスを見ることができて良かった。
 ○来場したお客さんにインタビューするなど、会場にいる参加者の声が聞きたかった。
 ○子どもを対象にした企画がもう少しほしかった。
 ○イベントに来られない方、家でテレビ番組をしっかり楽しんでもらうような工夫が必要だったのではないか  と感じた。
 などの意見や批評をいただきました。