第225回 放送番組審議会議事概要 《平成24年2月1日》
					
						
							- 開催日時
 
							- 平成24年2月1日(水) 16時00分から17時30分まで
 
							- 開催場所
 
							- 熊本朝日放送3階会議室(熊本市二本木1丁目 5番12号)
 
							- 委員の出席
 
							- 委員総数10名/8名出席
 (出席委員)
 嵯峨一郎 委員長 / 勇知之 副委員長 / 森義臣 委員 / 田中力男 委員 / フェレロ恵美 委員 / 吉崎輝喜 委員 / 中村幸子 委員 / 原幸代子 委員
 (欠席委員)
 渡邉剛 委員 / 白瀬久美子 委員  
							- 会社側出席者
 
							- 植田義浩 代表取締役社長 / 黒田礼次郎 常務取締役報道制作担当 / 伊東謙一郎 取締役編成業務担当 / 大久保晋一 報道制作局制作担当部長 / 荒木淳司 報道制作局プロデューサー / 塩田賢俊 事務局長
 
							- 議題
 
							- (1)課題番組についての意見交換
   自社制作番組「5ch(ファイブチャンネル)」
   放送日時:毎週土曜日 24時30分から25時10分まで
(2)平成24年2月の単発編成報告
(3)次回課題についての説明
   ネット番組「朝だ!生です 旅サラダ」
   放送日時:毎週土曜日 8時から9時30分まで
(4)次回開催予定
   平成24年3月7日水曜日 午前10時30分から 熊本朝日放送3階会議室
(5)審議会に対する諮問・報告
   放送番組に関して申し出のあった苦情、その他意見の概要
(6)その他
(配布資料) 
   ・平成24年2月の単発編成予定表
   ・視聴者応答記録(平成23年12月1日~平成24年1月31日)
   ・次回課題番組 資料
   ・BPO報告
 
							- 議事の概要
 
							- 今回の放送番組審議会は、毎週土曜日24時30分から25時10分まで放送の自社制作番組「5ch(ファイブチャンネル)」について意見を交わした。この番組は熊本県内で活躍する様々な分野の達人や音楽、映画情報などを紹介する情報バラエティー。
 主な意見は次の通り。
・3人のMCのやりとりが軽妙で面白い。
・熊本にこんな人がいたのかと発見がある。熊本をもっと元気にするというような意味で好感が持てる番組。
・題材はすごく面白いが、構成の問題なのか、番組を通して見ると盛り上がりに欠けていて、もっと面白くできたんじゃないかなと思う。
・40分の番組は長く感じた。若者向けにテーマを絞り込むのもいいのではないか。