開催日時
2025年4月2日(水)10時30分~12時00分
開催場所
熊本朝日放送3階役員会議室(熊本市西区二本木1丁目 5番12号)
委員の出席
鹿瀬島 正剛 委員⾧
原 幸代子  副委員⾧
中村 賢次  委員
ノグチ ミト 委員
山中 満夫  委員
前地 昌道  委員
会社側出席者
竹内 圭介  (代表取締役社⾧)
樋口 幸紀  (常務取締役報道情報センター・プロフィットセンター・放送番組審議会担当)
矢島  誠  (報道情報センター長)
大野 健太郎(報道情報センター報道制作部)
黒木 沙彩  (プロフィットセンター編成戦略部)
和田 有希  (放送番組審議会事務局⾧)
議題
■課題番組審議
 KAB制作テレメンタリー「内密出産のリアル」
 2025年2月1日(土)15時25分~15時55分
■2025年4月単発編成報告
■2025年3月視聴者応答状況報告
議事の概要
■課題番組審議
 KAB制作テレメンタリー「内密出産のリアル」
 2025年2月1日(土)15時25分~15時55分

2025年2月にKABが制作したテレメンタリー2025「内密出産のリアル」について意見が交わされた。
「内密出産のリアル」は、独自に取り組みを続ける慈恵病院への密着取材や当事者の証言を通して、予期しない妊娠で孤立した女性の実情に迫り、支援の在り方や命について考えるドキュメンタリー番組。委員からは「当事者の証言から誰にも相談できない孤独や苦しみが伝わった」「予期せぬ妊娠で苦しむ女性の相手側の男性にも取材をしてほしい」「社会全体が向き合うべきテーマで、今後も多角的な視点から伝えて欲しい」などの意見が出された。