“100年放置”の人形土器 実は歴史的価値が…
無表情で、どこか愛らしい顔渦巻模様で特殊な形をしたこの土器に、歴史的価値があることが判明しました。 土器が保管されているのは御船高校。 約100年前、農地を開拓するなかで益城町の地中から発見され、少年が持ち込んだとされています。 以来、玄関ロビーのシ・..
山都町「ふるさと納税」指定取り消し…2年間寄付受けられず約6億円の減収見込み
募集費用の基準に違反したとして、総務省は熊本県山都町のふるさと納税の指定を取り消しました。村上総務大臣「ふるさと納税制度に対して信頼を損ないかねないものでありまして大変遺憾であります」 ふるさと納税における指定基準では、返礼品の調達費用や、事務経費...
熊本県職員が銀行口座を他人に譲渡し特殊詐欺に使用され懲戒処分に
口座は詐欺に悪用されていたということです。キャッシュカードを他人に譲り渡したとして、熊本県職員を停職処分です。「誠に申し訳ございませんでした」 停職2カ月の懲戒処分を受けたのは、熊本県総務部に所属する52歳の係長級の男性職員です。 熊本県によると、男性・..
「救わなければと…」女子生徒を抱きしめキス 熊本市立中学校の男性教諭を免職処分
熊本市では市立中学校に勤める43歳の男性教師を免職処分です。 熊本市教育委員会によると、7月に勤務先の中学校で、女子生徒を抱きしめて突然キスをしたということです。 「好意があり、相談を受ける中で救わなければと思った」と話しているということです。 1月か...
自動運転バス 南熊本駅前を発着とする新たなルートでの実証運行をスタート
熊本市が導入を検討している自動運転バス。 10月から新しいルートで実証運行が始まります。記者「前回は熊本城周辺をめぐるルートで実施されていた自動運転バスの実証運行ですが、来月から南熊本駅を発着点とする、新たなルートで展開されます」 運転手不足の解消や...
「酒は抜けていると思った」基準値5倍のアルコール検出 酒気帯び運転の疑いで男逮捕
酒気帯び運転の疑いで熊本市東区に住む男(21)が現行犯逮捕されました。 26日午前6時ごろ、東区東野の市道で酒を飲んだ状態で乗用車を運転した疑いです。 コンビニの駐車場に入ろうと右折した際に、対向車線の原付バイクと衝突する事故を起こし、呼気から基準値の・..
「国際線路線網の再編」アシアナ航空 ソウル線の週3便全便運休へ
韓国の大手航空会社アシアナ航空が10月下旬から、熊本とソウルを結ぶ定期便の全便を運休することが分かりました。 アシアナ航空は現在、熊本とソウルを結ぶ定期便を週3便運航していますが、熊本県によりますと「国際線路線網の再編」を理由に、冬ダイヤに移行する10・..
来年4月から自転車にも「青切符」導入へ 自転車の交通ルール遵守呼びかけ
自転車の交通違反に対し、反則金の支払いを求める「青切符」の取り締まりが2026年4月に始まるのを前に、熊本市で26日朝に啓発活動が実施されました。 「青切符」制度は113の違反行為を対象に16歳以上に適用され、スマホを使いながら運転した場合、最も高い1万2000円・..
記録的大雨から1カ月半 熊本県が「復旧・復興本部」を設置
8月の記録的大雨への初動対応にあたってきた熊本県の災害対策本部が終了し、「復旧・復興本部」に切り替えられました。 25日、最後の災害対策本部会議が開かれ、熊本県内の家屋被害が9087棟にのぼり、農林水産関係の被害額が約861億円で確定したことが報告されました...