ホーム
2025年11月26日 18:30
都内の救急車出動が先月から急増 インフルエンザの流行が影響
都内の救急車出動が先月から急増 インフルエンザの流行が影響
都内の救急車出動が先月から急増 インフルエンザの流行が影響

 都内の救急車の出動件数が先月下旬から急増しています。例年より早いインフルエンザの流行などが影響していて、過去最多だった去年を上回る水準です。

 東京消防庁によりますと、今年に入って都内で救急車が出動した件数は24日時点で83万1814件で、去年の同じ時期と比べて153件増加しています。

 直近1カ月の間に発熱などの症状で1万人を超える人が救急搬送されています。

 今年はインフルエンザの流行が例年より早かった影響もあり、出動件数が急増しているということです。

 東京消防庁は今後もこのペースで出動件数が増えた場合、過去最多だった去年を上回る見込みだとしています。

 そのうえで、救急車を呼ぶか迷った際には「#7119」でつながる「東京消防庁救急相談センター」を利用するように呼び掛けています。