gogo 25th KAB

田中杜旺Moriaki Tanaka

プロフィール
announcer_profile_2020_mini_tanaka.
誕生月 10月
出身地 熊本県芦北町
出身大学 明治大学
学生時代の部活動・サークル 野球部(高校3年生まで)
趣味・特技
趣味:温泉・サウナ巡り、野球観戦、ゴルフ、ダイエット
特技:プロ野球選手の出身校を当てるクイズ
ゴルフに行って、サウナでととのって野球観戦しながらビールで喉を潤す休日が大好きです。そんな生活をしていたら入社から20kg増…ダイエットを特技にできるように頑張ります。
好きな番組
羽鳥慎一モーニングショーです。
コメンテーターのみなさんの丁々発止のやり取り、それをまるく収めているように見せつつ、時に火に油を注いで議論を過熱させる羽鳥アナ。
KABのtouchでもコメンテーターのみなさんとのやり取りを通じてニュースを深堀りしていきます!
おすすめの本・マンガ
不朽の名作「巨人の星」です。
「東に日がのぼりつつあるっ 西に月がしずみつつあるっ は…はじめて見た、のぼりくる日、しずみゆく月…日と月が同じ天にあるのを。(がーん がーん がーん がーん がーん)」
「しずみゆく月を悲しみ いつまでも それを追おうとしても…日はまたのぼる!」
愛する人を亡くし、落ち込んでいた飛雄馬が立ち直るきっかけとなったシーンです。
しみます。
印象に残っている仕事
東京支社から報道部に異動になった2016年、配属から2週間で熊本地震がおこりました。
被災地取材、そしてご遺族の取材、たくさんのお話を聞いて、いろんなことを感じました。
カメラを向けることに抵抗を覚えることもありましたが、放送してもらえて良かったと言っていただくことで、こちらの方が励まされていました。
取材させていただいた皆さんとは、今でも仕事以外でも親しくさせていただいています。
熊本のおすすめスポット・落ち着く場所
地元芦北町の御立岬公園。
海あり、温泉あり、サウナあり、ゴーカートあり、キャンプ施設あり、1日中楽しめます!
私の休日の一枚
touchを元気にお届けするために、休日のビールは欠かせません。

KABといえばこれ!!
駅前テレビ(熊本駅から徒歩5分です)
田中杜旺アナウンサーってどんな人??
谷口寿宣アナウンサー
その場を明るくすることができる、天性の才能を持っています。記者とアナウンサーを高いレベルで両立させているのは素晴らしいと思います。時折「ブラック田中」な面を見せることがあります。

佐藤由季アナウンサー
生まれながらのエンターテイナーで人を笑わせることに全振りしています。観察力が鋭くモノマネが上手で私の真似もできます。悔しいですがそこそこ似ています。ただ本番スイッチが入ると豹変。視野の広さと頭の回転の速さでスマートに進行。その技を盗み真似しようと番組中は私が観察眼を研ぎ澄ませています。