老朽化した下水道管の耐震化工事 熊本市長が現地を視察
老朽化が課題の下水道の工事現場を、熊本市の大西一史市長が視察しました。 23日夜、熊本市の大西市長は、中央区本荘の通称・産業道路で下水道に入り、工事を視察しました。 1972年に整備された下水道およそ1.8キロを耐震化する工事で、鉄筋コンクリート製の下水道・..
水俣病記録し続けた写真家による写真 11月スイスの国際会議で展示へ
11月にスイスで開かれる水銀に関する国際会議で、水俣病を記録し続けた写真家らの写真が展示されます。 水俣病の教訓を踏まえた「水俣条約」をもとに、各国の水銀対策に関する取り組みを協議する水俣条約締約国会議では、これまで水俣病患者らが登壇してきましたが、...
半導体やデジタル分野の人材を育成 熊本大学「D-Square」本格稼働
熊本大学の半導体やデジタル分野の人材を育成する教育拠点「D‐Square」で、今週初めての講義がありました。 「D‐Square」は、大学生や大学院生が半導体やAIの使い方などを学ぶための6階建ての教育棟で、半導体関連企業などから最先端の半導体やAI関連の技術を学び・..