TSMC周辺の地価上昇幅は縮小…住宅の供給過剰 トランプ関税の影響も
台湾の半導体受託製造メーカー、TSMCの進出で、土地価格の上昇が続いてきた熊本県で変化が。背景には、アメリカの関税政策も関係しているとみられています。佐藤由季アナウンサー「大津町です。このあたりの土地価格は、おととしから去年にかけては、3割以上も上昇し・..
チャリチャリのエリア拡大「運動公園・武蔵塚エリア」熊本市と菊陽町が接続
熊本市と菊陽町で運用しているシェアサイクル「チャリチャリ」。16日から、エリアが拡大されました。 熊本県内での運用開始から3年以上が経ち、市民や観光客の移動手段として定着した赤い自転車「チャリチャリ」。熊本市での利用者数は、のべ198万人、利用回数はのべ...
8月の大雨で浸水…坪井ポンプ場の電気設備をかさ上げへ 熊本市
8月の大雨で浸水被害を広げた可能性が指摘されている熊本市中央区の「坪井ポンプ場」について、電気設備のかさ上げ工事を、来年の梅雨前までに完了する方針が示されました。 「坪井ポンプ場」では、およそ50センチの高さの基礎の上に設置されていた電気設備が、およ・..
熊本県最高齢の松﨑三保さん112歳 木村知事とくまモンが長寿のお祝い
「敬老の日」にあわせ、熊本県の木村知事とくまモンが、県内最高齢の松﨑三保さんを訪ねました。 大正2年、最後の将軍・徳川慶喜が亡くなった1913年生まれの112歳です。 入所している熊本市東区の介護老人保健施設で、木村知事が記念品と花束を贈り、くまモンが得意...
川遊び中に逃げ出す…警察犬訓練施設のシェパード 一夜明け確保
熊本県の警察犬訓練施設に預けられた嘱託警察犬が15日夜に逃げ出し、一夜明けた16日朝に発見されました。 15日午後7時ごろ、熊本県相良村柳瀬の人吉警察犬訓練所に預けられていた嘱託警察犬が逃げ出しました。 警察によると、逃げたのは体長およそ1メートルの大型犬...
J2ロアッソ熊本ホーム4連勝 徳島に2-1
明治安田J2リーグロアッソ熊本は徳島と対戦しホーム4連勝を飾りました。 3連休最終日のきのう迎えたロアッソのホーム戦。リーグ最少失点の4位・徳島と対戦しました。 ロアッソは前半9分、フリーキックを獲得すると、古長谷のクロスに塩浜が頭で合わせました。 エー...
大雨災害の復旧費など49億円の補正予算案を提案 熊本県議会が開会
9月定例熊本県議会が開会し、大雨の災害復旧費など49億円あまりの一般会計補正予算案などが提出されました。木村知事「過去の災害対応の経験を生かしながら、持てる力の全てを尽くしてまいります」 補正予算案には、8月の記録的大雨の災害復旧費34億7000万円などが盛...