3人刺傷の殺人未遂事件 求刑通り懲役20年の判決 熊本地裁
去年3月、熊本市の繁華街で、コンセプトカフェの店長の男が女性従業員3人を包丁で刺した事件の裁判で、懲役20年の判決が言い渡されました。 熊本市中央区の奈良公明被告(31)。殺人未遂と銃刀法違反の罪に問われ、裁判員裁判の初公判で起訴内容を認めました。 裁判...
麻薬成分含む液状物をアメリカから輸入しようとした疑い 国際郵便で…
麻薬成分を含む液状物を輸入しようとしたとして、タクシー運転手の男が告発されました。 長崎税関が関税法違反の疑いで熊本地検に告発したのは、熊本県菊陽町に住むタクシー運転手の男(43)です。 6月から7月にかけて3回にわたり、麻薬成分「デルタ9テトラヒドロカ...
橋の名前記した金属製プレート4枚盗まれる 熊本県玉名市の富尾橋
熊本県玉名市にある橋から、名前を記した金属製のプレートが盗まれました。 現場は玉名市富尾の繁根木川にかかる国道208号の富尾橋です。記者「本来こちらには富尾橋と書かれた板が設置されていたそうですが、橋にかけられていた4枚すべてが盗まれていたということで...
「事実確認できず」3回答申も…町長判断で懲戒処分 警察への情報提供めぐり
警察に内部資料を提供したとして、熊本県玉東町の職員が受けた懲戒処分をめぐり、処分を検討する町の審査委員会が、3回にわたって「事実を確認できない」などと答申していたことが分かりました。 玉東町は、今年5月に30代の男性職員を減給処分としました。 町発注の...
「苦しむ私たちを切り捨て」原告が訴え ノーモア・ミナマタ第2次訴訟の控訴審
「水俣病」救済の対象外とされた人たちが、国などを訴えている裁判の控訴審が、福岡高裁で始まりました。 この裁判は、2009年に国が施行した「特措法」について、対象地域の居住歴などを理由に救済の対象外とされた人たちが国や県、原因企業のチッソに損害賠償を求め...
誰が?橋の名前を記した「橋名板」盗まれる 熊本県玉名市の富尾橋
熊本県玉名市の国道208号で、橋の名前を記した「橋名板」が盗まれました。 国土交通省熊本河川国道事務所によりますと、盗まれたのは、玉名市冨尾の繁根木川にかかる国道208号の富尾橋の橋名板4枚です。 16日午前11時50分ごろ、道路パトロールをした際に、橋名板が・..
八代海で養殖シマアジ6500匹死ぬ 熊本県で今年初の赤潮被害
熊本県で今年初めて赤潮による漁業被害が確認されました。 県によると、上天草市から16日、有害プランクトンシャットネラの影響で八代海で養殖していたシマアジ6500匹が死に、およそ212万円の被害が出ていると報告があったということです。 八代海全域には、8月12日...
覚せい剤所持・使用の罪 元薬学部の学生に有罪判決「SNSで興味…」
覚せい剤の所持・使用の罪に問われている男に、執行猶予付きの有罪判決が言い渡されました。 判決によると、熊本市中央区の男(21)は、熊本大学薬学部に通っていた今年5月、自宅のアパートで覚醒剤0.3グラムを所持し使用した覚醒剤取締法違反の罪に問われています。...
700万本のソバの花が見ごろ 標高800mの阿蘇市波野
熊本県阿蘇市波野でソバの花が見ごろを迎えています。 一斉に咲き誇るおよそ700万本のソバの花。標高およそ800メートル阿蘇五岳を望む広大な畑には、毎年この時期に多くの人が写真を撮りに訪れます。 16日は、地元の園児らが散歩に訪れ、可憐な白い花を眺めて楽しん...