
八代市新浜町にある「昼夜食堂HIKANCHI」は、今年6月にオープンしたばかり。店名の「HIKANCHI」は「光の家」という意味で、オーナーの橋本光さんの名前に由来しています。
「友達の家に遊びに行くような感覚で、誰もが気軽に立ち寄れる場所にしたい」そんな思いをが込められています。
「低価格でお客さんに食べてもらいたくて」
料亭で9年間、板前として腕を磨いてきた橋本さん。「低価格で食べてもらいたい」と店を始めました。料理へのこだわりはもちろんですが、お客さんとの会話を大切にするため、厨房はオープンキッチンに。

「お客さんと会話しながら、直接食べた感想を言ってもらえるし、お客さんの顔も見られる」と橋本さん。料理を提供するだけでなく、食べる人の反応を直に感じられることがやりがいになっています。
生パン粉で作る極上とんかつが人気
おすすめランチは、日替わり定食。特に好評なのが「とんかつ」です。
橋本さんは脂身が少なく旨味の濃い豚肉を厳選して仕入れているため、とんかつは数量限定となっています。

さらに、衣にも工夫が。生パン粉を使うことで肉のジューシーさを逃さず、外はサクッと香ばしく仕上げています。生パン粉は揚げると香ばしさが増すため、肉の旨みを引き立てる効果も。食べ応えはしっかりあるのに重く感じさせない、絶妙なバランスのとんかつに多くの客が魅了されています。

日替わり定食は開店から1時間も経たずに完売することもあるほどの人気ぶり。前日の夜には、お店のInstagramでメニューが告知され、「あしたは何かな」と楽しみに待つ常連さんも多いそうです。
ボリューム満点のとんかつに加え、油淋鶏やハンバーグ、唐揚げなど毎日違った味が楽しめるのも魅力の一つです。
日替わり定食だけでなく、天ぷら定食も評判です。野菜は、すべて地元の農家から直接仕入れた新鮮なもの。旬の食材を料亭仕込みの技で、上質な料理に仕上げます。

サクッと軽やかな衣に包まれた天ぷらは、素材の良さを最大限に引き出した極上の一品です。
「美味しかった、って残さず食べて帰られる。ありがとう、って言ってもらえるのがうれしいですね」と笑顔で話す橋本さん。「幅広い年齢層のお客さんに来てもらえる店」を目指しています。
(「ランチにtouch」10月2日放送)
| 店名 | 昼夜食堂 HIKANCHI | 
|---|---|
| 住所 | 八代市新浜町1-1 | 
| 営業時間 | 11:00~15:00 / 17:00~22:00 | 
| 定休日 | 日曜日 | 












