KAB

2025/10/10のニュース

大型バイク運転の男性が死亡…熊本市西区の県道で軽乗用車と大型バイクが衝突事故

 10日朝、熊本市で軽乗用車と大型バイクが衝突する事故があり、バイクの男性が亡くなりました。 軽乗用車は左後方部が大きくへこみ、大型バイクはフロント部分が大破しています。 事故があったのは熊本市西区池上町の県道交差点です。 警察によりますと、午前6時20・..

「天草西海岸秋の窯元めぐり」6つの窯元を会場に13日まで開催

 陶芸ファンで賑わう「天草西海岸秋の窯元めぐり」が始まりました。 熊本県苓北町の内田皿山焼では、天草陶磁器特有の白磁の器に、秋の草花が描かれた皿や、茶碗が展示販売されています。 また、野外の特設会場には食器類を集めた掘り出し物のコーナーもあり、訪れた...

2025/10/09のニュース

「いつ入荷止まるかわからない…」“アサヒサイバー攻撃”で飲食店では他メーカーに切り替えも

 サイバー攻撃によって、今後、どうなるか不安を抱えながらの営業が続いています。 9月末にアサヒグループホールディングスがサイバー攻撃を受け、受注・出荷などが滞っている問題。熊本県内の飲食店にも、徐々に影響が出始めているようです。店主「僕らもいつ入荷が・..

「しぶとく夢を実現して」ノーベル化学賞に選ばれた北川さん 科学者の卵たちに送ったメッセージ

 ノーベル化学賞の受賞が決まったた京都大学の北川進特別教授。2年前、熊本の科学者の卵たちにメッセージを送っていました。 2年前、熊本大学の研究室で撮られた一枚の写真です。 学生たちと映っているのは、8日、ノーベル化学賞の受賞が決まった京都大学の北川進特・..

自公の連立協議難航…「政策論議を尽くして」熊本県知事

 自民党と公明党の連立協議が難航するなか、熊本県内の関係者からは議論を尽くすよう求める声が上がっています。 自民党と公明党は、10日にも党首会談を開く方向で調整していますが、企業・団体献金の規制強化などの点で協議がまとまっていません。 これに伴い、臨時...

紙に挟んで麻薬を密輸しようと…熊本県の男を告発

 営利目的で麻薬を密輸しようとしたとして、熊本菊陽町の男が告発されました。 男が輸入しようとした麻薬は液体で、紙に挟んで隠していたということです。 長崎税関が関税法違反の疑いで熊本地検に告発したのは、菊陽町のタクシー運転手の男(43)です。 今年7月、ア・..

駅のにぎわいづくりに若い力を 熊本県教委とJR九州が連携協定

 熊本県教委とJR九州が協定を結びました。 JR九州が学校とともに、駅や駅周辺のにぎわいづくりをしようというもので、協定によって生徒がプロデュースしたマルシェを駅で開催したり、イベントで吹奏楽部が演奏したりすることを想定しています。 JR九州熊本支社の三浦...

道路横断中の男性が車にはねられ意識不明の重体 熊本市の県道

 8日夜、熊本市の県道で軽乗用車が歩行者をはねる事故があり、歩行者の男性が意識不明の重体です。 事故があったのは、熊本市東区渡鹿の県道瀬田熊本線です。 警察によりますと、8日午後8時半ごろ、熊本市の20代の会社員の男性が運転する軽乗用車が、道路を横断しよ・..

「ながら運転」「右側通行」来年4月から青切符 熊本市で自転車ルール呼びかけ

 自転車の交通違反に対し、反則金の支払いを求める「青切符」の取り締まりが始まるのを前に、9日朝、熊本市で自転車利用者への交通指導が実施されました。 来年4月から始まる自転車の交通違反に対する「青切符」制度は、携帯電話を使いながらの運転や、車道の右側通行...

不適切な事務処理、セクハラ行為…熊本市職員2人を減給処分

熊本市は、不適切な事務処理とセクハラ行為があったとして、男性職員2人を懲戒処分しました。  3カ月間の減給10分の1の処分を受けたのは、健康福祉局の男性主任主事(59)です。 男性は、重度障がい者が使用する電気式たん吸引機を給付するための、2人分の事務処理を...