高市内閣が発足 熊本県選出の木原官房長官と金子国交大臣も抱負語る
21日に発足した高市内閣。入閣した熊本県選出の国会議員2人も、任期をスタートしました。 高市内閣では、熊本1区選出の木原稔衆議院議員が官房長官に、熊本4区選出の金子恭之衆議院議員が国土交通大臣にそれぞれ就任しました。 22日、さっそく定例会見に臨んだ木原・..
立憲熊本県連の鎌田聡顧問 次期衆院選で熊本1区から立候補の意向
立憲民主党熊本県連の鎌田聡顧問が、次期衆議院議員選挙で熊本1区から立候補する意向を固めたことが分かりました。 鎌田さんは、すでに立憲熊本県連や、自らの出身組合であるNTT労組などとも調整を終えていて、24日の県連常任幹事会を経て党本部に公認申請される見通...
本場のフレンチやスイーツ、アンティーク「フランス展」鶴屋で28日まで
おしゃれな雑貨や本場のスイーツが大集結。フランスの魅力を堪能できる人気のイベントが始まりました。 熊本市の鶴屋で始まったフランス展。毎年多くの人で賑わう人気のイベントで、今回は55店が出店しています。 レストラン「ロワゾー・ドゥ・フランス」は、シェフ...
熊本市電の再生へ対策や運行体制を検討 専門家会議が初会合
追突事故などトラブルが相次ぐ熊本市電について、事業を立て直すための対応を検討する専門家会議の初会合がありました。 大学教授や鉄道研究者など9人で構成され、職員の処遇改善や劣化した施設の管理などの課題に対し、意見が交わされました。(新改敬英委員)「組・..
被告人質問で元上級生「土下座はさせていない」サッカー部員の土下座強要めぐる裁判
熊本県立大津高校サッカー部で、後輩に全裸で土下座を強要した罪に問われている元上級生2人の裁判で、被告人質問がありました。 起訴状などによると、2022年1月当時サッカー部の2年生だった2人は、全国大会出場のため宿泊していた施設で、後輩の男子部員に全裸で土下...
鍾乳洞がランウェイ 球泉洞でネイルアートショー
熊本県球磨村の球泉洞をランウェイに、ネイルアートショーが開催されました。 国内外で活躍しているネイルデザイナーが所属する「爪華師」が手がけたイベントで、人吉市でネイルサロンを経営するIZUMIさんも参加しました。 アートショーには5人のデザイナーによるネ...
冷たい雨…今季最低気温「急に寒くなった」阿蘇山上ではストーブ登場
阿蘇山上では、今シーズン初めてストーブに火が入りました。 22日の朝、中岳周辺では、冷たい雨が降り、監視所で今シーズン最低の8.5℃を観測しました。 ふもとにある阿蘇山上事務所は、今年初めてストーブの火をつけました。(職員)「夏が暑かったから、急に寒く・..
高市新内閣に熊本県選出2人が入閣 木原官房長官「地域の実情踏まえ取り組む」
高市新内閣に熊本県選出の2人が入閣し抱負を語りました。(木原官房長官)「これまで私を育てていただいた地元熊本の皆さまには大変感謝しております。地域の実情や声を踏まえながら、地方経済の活性化等にしっかりと取り組んでまいります」 内閣の要・官房長官に衆・..
ドライブスルーの注文時にもめて2時間半…「さらうぞ」脅迫の疑いで逮捕
熊本市の飲食店で従業員らを脅迫した疑いで、男が現行犯逮捕されました。 脅迫の疑いで逮捕されたのは住所・職業不詳の男(46)です。 警察によると、21日午後8時ごろ、熊本市北区植木町の飲食店の駐車場で、従業員らに対し「トラックで突っ込むぞ」「さらうぞ」な・..