上下水道の点検状況を共有 熊本県の連絡会議
埼玉県で起きた道路陥没事故を受け、2024年度の県内の上下水道などの点検状況が報告されました。 今年1月に埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故を受け、県内の道路陥没を防ぐ点検計画などを共有する連絡会議が開かれ、道路管理者と電気・ガスなどインフラに関わる事業・..
情報技術分野の人材育成を強化 熊本高専2026年度に学科再編
熊本高等専門学校は、来年度、学科を再編すると発表しました。情報技術分野の人材育成強化が目的です。 合志市にある熊本キャンパスは、現在の3学科を電子情報通信工学科、知能制御情報工学科、情報工学科に改め、定員を3人ずつ増やします。 AI・データ分析や情報セ...
甲子園での活躍を!東海大星翔チームにコメや和牛を贈呈 JAグループ熊本
夏の甲子園に出場する東海大星翔チームを応援しようと、JAグループ熊本が熊本県産のコメや和牛を贈りました。 28日に贈呈式が開かれ、東海大星翔高校野球部に県産のコメ100キロや和牛20キロなどの目録が手渡されました。 東海大星翔の西尾寿章教頭は「今年の野球部・..