食品、運賃、電気料金…10月は値上げ3000品目超 一方で値下げの動きも
飲料や菓子、加工食品など、10月は半年ぶりの値上げラッシュ。さらに、バス運賃に電気料金と、家計への影響は続きそうです。(記者)「あす10月1日から、こちらの焼酎、ペットボトル飲料、納豆など3000品目以上の食品が値上がりするということです」 熊本市中央区の・..
「空港アクセス鉄道」需要予測は?熊本駅まで39分の快速列車は1日14往復計画
空港アクセス鉄道の事業費をめぐり、熊本県は需要予測などの詳しい調査結果を明らかにしました。 熊本空港へのアクセス向上のため、JR豊肥線の肥後大津駅と空港を結ぶ計画の空港アクセス鉄道。県議会の特別委員会で、200億円の事業費増額の根拠となった調査結果を県・..
思い出乗せて46年間「ありがとう」熊本市動植物園のモノレール
熊本市動植物園のモノレールは、30日がラストラン。多くの人に見守られながら、46年の歴史に幕を下ろしました。記者「江津湖、そして動物たちを上から見ることができる動植物園のモノレールがラストランを迎えました」来園者「最後なので乗ろうかなと思って来ました」...
スーパーの駐車場で軽トラにはねられ80代女性が死亡 熊本・玉名市
スーパーの駐車場で80代の女性がはねられ、亡くなりました。 事故があったのは、熊本県玉名市片諏訪にあるスーパーです。 警察によると、30日午前10時ごろ、軽トラックが、歩いていた玉名市伊倉北方に住む堀田京子さん(88)をはねました。 堀田さんは全身を強く打...
人吉の夜空を6000発の花火が彩る 八代では10月18日に競技大会
今年で70回目を数える熊本県の人吉花火大会が27日に開かれ、およそ6000発が夜空を彩りました。 人吉市内の小学校創立150周年を記念した花火や、地元出身のお笑いタレント内村光良さんが提供した花火も上がりました。 また、八代市では、10月18日に「やつしろ全国花・..
未明に出火…自動車整備工場と車6台が焼損 熊本・宇城市
30日未明、熊本県宇城市の自動車整備工場で、車6台が燃える火事がありました。 火事があったのは宇城市松橋町久具の自動車ディーラー「HondaCars宇城松橋店」です。 警察と消防によりますと、30日午前3時15分ごろ「隣の建物が燃えている」などと119番通報がありまし...
肥満症治療で胃を4分の3切除 熊本大病院肥満症治療センターで初の外科手術
熊本大学病院は、肥満症を治療するための外科手術を熊本県で初めて実施したと発表しました。平井俊範病院長「今回の実績が、当院における肥満症治療の発展地域の皆様の健康増進につながる礎になることを願っております」 熊本大学病院の肥満症治療センターによります...
“隠れた逸品”を発掘!「熊本グッドプロダクト賞」最終審査に20商品
熊本県産の食材で作られた新しい加工食品を対象とするコンテストの最終審査会が、熊本県益城町で開かれました。 熊本県商工会連合会は、県内の事業者の商品開発や販路開拓を支援しようと、3年以内に開発された加工食品を対象とする「くまもとグッドプロダクト賞」を・..